お風呂のおとも 万能スマートフォン

公開日: : 最終更新日:2020/02/01 最高に楽しむ, 楽しむグッズ

Pocket

スマートフォンは色々と利用できるのでお勧めです。

ネット、ゲーム、読書、音楽、メール、仕事などなど、
なんでもできちゃいますね。

スマートフォン防水の方法おすすめ

【1】普通のビニール袋(コスト:安)

お風呂で使うくらいなら普通のビニール袋で十分。
ちょっとしたコツは、ビニール袋にスマートフォンを入れたら、
口で空気を吸いながら口を縛る事。

空気が多く入ってしまうと画面が押しにくかったり、
画面が見にくくなります。

ビニールの耐久性は、2、3回は使えます。
爪で穴が開きやすいので気を付けましょう。

 

【2】ジッパー付ポリ袋(ジップロック等)
コスト:中

割と丈夫で扱いがしやすい。
弱点は力の入れ方によりジッパーが開く可能性。
また、ジッパーが確実に閉まっているのかが分かりにくく水が入る可能性がある。
その点では口を確実に縛れる普通のポリ袋の方が良い。
■ジップロック

■ジッパー式ポリ袋

【3】スマートフォン防水ケース
コスト:中
丈夫で長持ち。
防水性はもちろん高く基本使いやすい。
生地が厚めなので少々違和感がある。

■スマートフォン防水ケース

関連記事

まるでお姫様!?簡単アラブ風演出 お風呂を世界に

大人気!お風呂を世界の国にしようシリーズ アラブ風 毎日同じお風呂では飽きてしまいますね、

記事を読む

さあ大変!スマートフォンiPhoneを水に落としたら 慌てず急いで水没復活作業【番外編】

気を抜いてiPhoneやスマートフォンをお風呂や水に落としてしまう事も意外と多くありますね。

記事を読む

加齢臭の対策は、お風呂で湯船にしっかり浸かろう

ふとした時にクッサ!言われてショック受けたあなた!加齢臭で凹まないためにも、日々の自然な対策でやわら

記事を読む

水素風呂の効能とは

いわゆる水素水は効果あるのでしょうか。 私はまだ試したことありません(^^♪ 一般的

記事を読む

自然の保湿「檜水(ヒノキスイ)入浴剤」

一押し入浴剤 檜水(ヒノキスイ)です。 我が家で一番愛用している自然の入浴剤です。 毎回5本

記事を読む

集中力を長時間持続させる超おススメの方法 お風呂のかしこい使い方

仕事や受験勉強などで常に頭をフル回転していると ある所でリフレッシュが必要になりますね。しかし時間

記事を読む

お風呂の入浴は、発想力を高め引き出す最高の場所の一つである。

私はお風呂に入る目的の5割を、この発想力を引き出すために使っています。 私の仕事は、デザイ

記事を読む

お風呂のお酒は最高に美味いって本当?! メチャメチャ美味しいんです。

少しだけならお風呂でお酒 クタクタになりながら会社から帰宅。 そんな時は、キンキンに冷え

記事を読む

お風呂での〜んびり映画鑑賞

お風呂で映画鑑賞も楽しい! お風呂という事もあり、保存してあるものだけでは飽きてしまう

記事を読む

今時のお風呂に持ち込む三種の神器決定版

今時の一人でモリモリ楽しんじゃうあなた必見! 楽しいお風呂の三種の神器教えます。 ズバリ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

no image
湯船用ハンモック(開発中)

水の中で人間の浮力を活かしたハンモックを開発中です。 普通のは湯

冷え性改善の入浴方法

冷え性改善に有効なのは半身浴ではなく全身浴 冷え性には

髪を効率よく乾かす方法 タオルとドライヤー

冬は早く髪の毛を乾かさないと風邪をひきやすくなってしまいます。 効率

シャワーヘッドおすすめアイテム

自分家で使っていた節水仕様のシャワーヘッドが変な音とともに壊れてしまっ

水素風呂の効能とは

いわゆる水素水は効果あるのでしょうか。 私はまだ試したことありません

→もっと見る

PAGE TOP ↑