水素風呂の効能とは
いわゆる水素水は効果あるのでしょうか。
私はまだ試したことありません(^^♪
一般的な情報として流れている情報としての効果は、
抗酸化力だそうです。
老化や病気の原因となる活性酸素に対すして、抗酸化力が効くらしいです。
活性酸素を抑える物質を抗酸化物質と言うそうですが、水素はその効果がとても高いらしいです。
なるほど。
良いかも、知れないですね。
ひとまずいくつかの水素水を使った風呂のアイテムを集めてみました。
風呂に沈めて使う 機械タイプ
溶かすだけ 入浴剤タイプ
私はまだ使ったことないですが、近いうちに使ってレビューします。
お待ちを!
関連記事
-
-
骨折でも癒されたい!怪我にもお風呂が気持ちいい!
骨折でもお風呂?! 私じつは数年前にスノボで肋骨を骨折しまして、 その際陸上の行動が痛くて何
-
-
お風呂の入浴方法で疲れた体の交感神経をリラックスコントロール
交感神経を活発化させる 自律神経とは、身体の機能をコントロールしてくれる神経の事です。 交感神経
-
-
まるでお姫様!?簡単アラブ風演出 お風呂を世界に
大人気!お風呂を世界の国にしようシリーズ アラブ風 毎日同じお風呂では飽きてしまいますね、
-
-
お風呂の入浴は、発想力を高め引き出す最高の場所の一つである。
私はお風呂に入る目的の5割を、この発想力を引き出すために使っています。 私の仕事は、デザイ
-
-
の〜んびりくつろぎたい!お風呂にゆっくり長く浸かるコツ
風呂に長く浸かるコツです。 私は普段で平均2から3時間風呂に浸かっています。 夜入って朝日で目覚
-
-
お風呂と言えば、やっぱりジャグジーがたまらない
ジャグジーのちょと気になるアイテム見つけました!! INTEX(インテックス) ジャグ
-
-
お風呂のおとも 万能スマートフォン
スマートフォンは色々と利用できるのでお勧めです。 ネット、ゲーム、読書、音楽、メール、仕事など
-
-
読書でリフレッシュタイム お風呂でゆっくり快適空間づくり
お風呂の読書はおすすめ! 一日の疲れを、まったり本読んでとりましょう。 リラックスし
-
-
加齢臭の対策は、お風呂で湯船にしっかり浸かろう
ふとした時にクッサ!言われてショック受けたあなた!加齢臭で凹まないためにも、日々の自然な対策でやわら
- PREV :
- 服を着たままどこでもシャンプー
- NEXT :
- シャワーヘッドおすすめアイテム