シャワーヘッドおすすめアイテム
自分家で使っていた節水仕様のシャワーヘッドが変な音とともに壊れてしまったので、
急遽売れ筋のシャワーヘッドを探しています。
気になったシャワーヘッドをご紹介。
低分子クラスター浸透水 リセラシャワーヘッド
3つのポイントを売りにしています。
1.独自のフィルターで残留塩素を低減!
残留塩素を独自のフィルターで低減するようです。
フィルター機能は維持費がかかりますが肌のトラブルある方は重宝するようですね。
しかし、カートリッジ交換(5200円/回)については、目安として1か月に1回必要のようです。
2.低分子クラスター浸透水で気持ちよく流れるシャワーに!
3.水の勢いはそのままで節水できる!
通常のシャワーより約40%の節水が可能となっているそうです。
最近は節水機能は標準でついていないと売れないような気がします。
しかし節水機能付きシャワーヘッドは、水圧次第では自宅で使えない場合もあるので確認が必要です。
逆止弁付きの水栓にしかつけることが出来ません。
逆止弁がないタイプの場合、給湯器機器を通ってい来た湯に対し、水圧の高い冷水が押し込んでしまい給湯器機器内に逆流する現象が発生してしまい壊れる危険があるためです。
自宅が逆止弁付きの水栓であることを念のため確認しましょう。
逆止弁を後からつけれる場合もあります。
関連記事
-
-
シャンプーの選び方 >シャンプーって何からできているの?
みなさんは、通常髪を洗う時はシャンプーをお使いですか? シャンプーって何からできている
-
-
服を着たままどこでもシャンプー
介護や災害時に頼れるどこでも使えるシャンプー機械を発見! ドライシャンプーですます場合もありま
-
-
お風呂で体を洗うシャワーが熱い!おススメシャワー その1
引越しをしてそのままついているシャワーで満足していませんか? 例えばシャワーヘッドを簡単に交換
-
-
お風呂と言えば、やっぱりジャグジーがたまらない
ジャグジーのちょと気になるアイテム見つけました!! INTEX(インテックス) ジャグ
- PREV :
- 水素風呂の効能とは
- NEXT :
- 髪を効率よく乾かす方法 タオルとドライヤー