お風呂の癒しはキャンドルナイト

公開日: : 最終更新日:2014/03/01 リラックスしよう, 最高に楽しむ, 照明, 癒しグッズ , ,

Pocket

お風呂の癒し決定版は、
間違いなくキャンドル!

キャンドルです。

キャンドルの凄さは

◼︎魅惑の「炎の揺らめき」
炎の揺らめきには2種類の魅力があります。
1.〈直接見る炎〉
炎の揺らぎは何事にも代え難い神秘感があります。これはあらゆる宗教にも利用されておりますが、人間とは切り離された何かを感じる事も。

私はコレでお風呂での瞑想にハマりましたが(お酒を少々)、
頭の中でモヤモヤしていた考え事を、コレでよく深い脳裏で解決させてしまっておりました。
考える道具と言う所でしょうか。

2.〈間接照明〉
こちらは直接炎を見つめる訳ではなく、照らされた壁の光などの事です。

これは照らされ光った部分と、物など影の部分があります。

セッティング次第で、
ムーディーでしっとりとした感じにも変化できます。
このような間接照明は気分的にリラックス効果があり、ロウソクの揺らめきとの兼ね合いで自然の雰囲気を体感する事が出来ます。

瞑想

関連記事

no image

売れ筋 アロマ・香り ランキング オススメお風呂グッズ 2020

おすすめのアロマアイテムのご紹介 自分は男ということもあり普段あまり使わないのですが、たまに使

記事を読む

お風呂で読書の決定版!スキャナで電子化書籍PDF化!防水iPadで読書に決定!【自炊】

お風呂で読書は、電子化書籍で決まり! 私は家の中に基本的に本を置かないようにしています。

記事を読む

お風呂評論家 喜糸 湯迎について

今日は、喜糸 湯迎です。 三度の飯より風呂が好き。 お風呂場は生活のかなめ。 年間1200時間

記事を読む

まるでお姫様!?簡単アラブ風演出 お風呂を世界に

大人気!お風呂を世界の国にしようシリーズ アラブ風 毎日同じお風呂では飽きてしまいますね、

記事を読む

加齢臭の対策は、お風呂で湯船にしっかり浸かろう

ふとした時にクッサ!言われてショック受けたあなた!加齢臭で凹まないためにも、日々の自然な対策でやわら

記事を読む

服を着たままどこでもシャンプー

介護や災害時に頼れるどこでも使えるシャンプー機械を発見! ドライシャンプーですます場合もありま

記事を読む

お風呂の楽しみきってますか?自己流の入浴法を見つけよう!

お風呂と言えば面倒だけど、とりあえず入って洗って、湯舟でちょっと温まって出る。 そんな子供の時から

記事を読む

お風呂のお酒は最高に美味いって本当?! メチャメチャ美味しいんです。

少しだけならお風呂でお酒 クタクタになりながら会社から帰宅。 そんな時は、キンキンに冷え

記事を読む

さあ大変!スマートフォンiPhoneを水に落としたら 慌てず急いで水没復活作業【番外編】

気を抜いてiPhoneやスマートフォンをお風呂や水に落としてしまう事も意外と多くありますね。

記事を読む

骨折でも癒されたい!怪我にもお風呂が気持ちいい!

骨折でもお風呂?! 私じつは数年前にスノボで肋骨を骨折しまして、 その際陸上の行動が痛くて何

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

no image
湯船用ハンモック(開発中)

水の中で人間の浮力を活かしたハンモックを開発中です。 普通のは湯

冷え性改善の入浴方法

冷え性改善に有効なのは半身浴ではなく全身浴 冷え性には

髪を効率よく乾かす方法 タオルとドライヤー

冬は早く髪の毛を乾かさないと風邪をひきやすくなってしまいます。 効率

シャワーヘッドおすすめアイテム

自分家で使っていた節水仕様のシャワーヘッドが変な音とともに壊れてしまっ

水素風呂の効能とは

いわゆる水素水は効果あるのでしょうか。 私はまだ試したことありません

→もっと見る

PAGE TOP ↑