さあ大変!スマートフォンiPhoneを水に落としたら 慌てず急いで水没復活作業【番外編】

公開日: : 最終更新日:2014/03/01 最高に楽しむ , ,

Pocket

気を抜いてiPhoneやスマートフォンをお風呂や水に落としてしまう事も意外と多くありますね。

そんな時には慌てず急いで復活作業です。

最初の注意点は、
電源入れない!充電しない!振らない!分解しない!レンジにかけない!ドライヤーダメ絶対!捨てない!(諦めない)です。

何とかなると念じて念じて以下の作業を行いましょう。
それなりの確率でデータが復活できるかもしれません。
機械的にはどちらにしろ買い替えが必要です。

【復活方法】
<応急処置>
1、電源が切れいていることを確認
2、SIMを抜いて水分を拭きとる
3、穴の部分(端子等)の中でふき取れる物は綿棒やティッシュでふき取る
4、本体をティッシュ等でくるんで水分をふき取る

<復活処理>
5、ビニール袋にティッシュ等にくるんだ状態で入れる
6、乾燥剤も入れ封をする。
7、気温が低い用であれば若干温めてあげる。
8、気長に半日ほど待つ
9、確認してまだのようであれば、さらに気長に半日ほど待つ
10、乾燥された事を確認して、神様に感謝しながら電源ON!

とにかく慌てて電源を入れたくなりますが、
中までじっくり乾燥されるまで、我慢・我慢ですよ!

関連記事

お風呂で読書の決定版!スキャナで電子化書籍PDF化!防水iPadで読書に決定!【自炊】

お風呂で読書は、電子化書籍で決まり! 私は家の中に基本的に本を置かないようにしています。

記事を読む

今時のお風呂に持ち込む三種の神器決定版

今時の一人でモリモリ楽しんじゃうあなた必見! 楽しいお風呂の三種の神器教えます。 ズバリ

記事を読む

お風呂の入浴方法で疲れた体の交感神経をリラックスコントロール

交感神経を活発化させる 自律神経とは、身体の機能をコントロールしてくれる神経の事です。 交感神経

記事を読む

お風呂の癒しはキャンドルナイト

お風呂の癒し決定版は、 間違いなくキャンドル! キャンドルです。 キャンドルの凄さは

記事を読む

お風呂のお酒は最高に美味いって本当?! メチャメチャ美味しいんです。

少しだけならお風呂でお酒 クタクタになりながら会社から帰宅。 そんな時は、キンキンに冷え

記事を読む

お風呂の節約術実体験版

節約の基本は、まず水量を減らす事から。 水量を減らせば湯沸か時間も減らせます。 結構効果的な

記事を読む

骨折でも癒されたい!怪我にもお風呂が気持ちいい!

骨折でもお風呂?! 私じつは数年前にスノボで肋骨を骨折しまして、 その際陸上の行動が痛くて何

記事を読む

お風呂に24時間浸かり続けると体の変化はこうなる。実体験記

お風呂(湯船)に24時間入り続けると体はこうなります。 これは私自身の実体験してみた結果です。

記事を読む

集中力を長時間持続させる超おススメの方法 お風呂のかしこい使い方

仕事や受験勉強などで常に頭をフル回転していると ある所でリフレッシュが必要になりますね。しかし時間

記事を読む

お風呂の楽しみきってますか?自己流の入浴法を見つけよう!

お風呂と言えば面倒だけど、とりあえず入って洗って、湯舟でちょっと温まって出る。 そんな子供の時から

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

no image
湯船用ハンモック(開発中)

水の中で人間の浮力を活かしたハンモックを開発中です。 普通のは湯

冷え性改善の入浴方法

冷え性改善に有効なのは半身浴ではなく全身浴 冷え性には

髪を効率よく乾かす方法 タオルとドライヤー

冬は早く髪の毛を乾かさないと風邪をひきやすくなってしまいます。 効率

シャワーヘッドおすすめアイテム

自分家で使っていた節水仕様のシャワーヘッドが変な音とともに壊れてしまっ

水素風呂の効能とは

いわゆる水素水は効果あるのでしょうか。 私はまだ試したことありません

→もっと見る

PAGE TOP ↑